ごま香る!豚バラ白菜のやみつき香味鍋

ごま香る!豚バラ白菜のやみつき香味鍋

和風だしや醤油をベースに、にんにくや生姜、ごま油の香りがやみつきになる香味鍋です。
豚肉、白菜、しめじのシンプル材料で、スープは鍋に調味料を混ぜ合わせるだけで簡単!
うま味たっぷりのスープで〆のラーメンとの相性も抜群ですよ♪

  • 調理時間

    15分

  • エネルギー

    427kcal

    ※値は1人分の目安です

  • 使用商品詳細

材料(2人前)

  • 鍋用ラーメン 2袋入 ‥‥1袋
  • 豚バラ薄切り肉 ‥‥200g
  • 白菜 ‥‥350g
  • しめじ‥‥1株
  • にんにく‥‥3かけ
  • しょうが‥‥1かけ
  • ごま油‥‥小さじ2(お好みで小さじ2~3で調整してください)

A

  • ・水 ‥‥900ml
  • ・しょうゆ ‥‥大さじ4と2/3
  • ・酒 ‥‥大さじ2
  • ・顆粒和風だし ‥‥大さじ1/2
  • ・砂糖 ‥‥小さじ1と1/3
  • ・こしょう ‥‥2~3ふり

作り方

  1. 豚バラ薄切り肉は4~5㎝幅に切り、白菜はざく切りにし、葉と芯の部分に分けておく。しめじは石づきを切り落として、小房にほぐし、にんにくは輪切りにして爪楊枝などで芽を取る。
    しょうがは皮をむいて千切りにする。
  2. 鍋に【A】を混ぜあわせ強めの中火で煮立たせ、白菜の芯の部分としめじを入れる。再び煮立ったらふたをして弱めの中火で2分煮る。
  3. ふたを開け、残りの白菜、豚肉、しょうが、にんにくを加え、強めの中火で煮立たせる。あくを取り、ふたをして弱めの中火で4~5分煮て、ごま油を加える。
  4. 具材をひと通り食べたら〆に鍋用ラーメンを加え、ほぐしながら2分30秒程煮込んでいただく。

Smiles for All.すべては、笑顔のために。